[実践] アンケートだけじゃない!生成AIを活用したマルチVoCデータ分析 | 株式会社エモーションテック

SEMINAR, EVENT

セミナー情報

[実践] アンケートだけじゃない!生成AIを活用したマルチVoCデータ分析

お申し込みいただいた方に視聴用URLを送付します。
お申し込み・ご予約

顧客の声(VoC:Voice of Customer)の活用は、近年大きな進化と発展を遂げています。
その大きな要因として、生成AIによって非構造化データの活用が飛躍的に進んでいることが挙げられます。

・webフォームから集まる商品やサービスへの改善要望
・コールセンターに集まる問い合わせや品質へのクレーム
・社内の報告書を通して集まる、店舗や窓口で受けたお客様の声

上記のような企業にとって大きな資産である顧客の声の多くは、
文章テキストデータ、音声データといった分析・集計に多大な時間と労力を要する扱いの難しいものでした。
そして、そのため全体の傾向を把握するには、顧客アンケートなどの定量的なアプローチに頼らざるを得ませんでした。

しかし、非構造化データの活用が進むこれからは「マルチチャネル×マルチデータ」の時代です。
それぞれのVoCデータの特徴を理解し、目的に合わせたマルチなVoCデータの活用に目を向ける必要があります。

本セミナーでは、マルチなVoCデータの特徴や使い分け方法、マルチなVoCデータを使って顧客理解を深めている企業の事例を解説・紹介するとともに、お手元でVoCデータを分析する方法など実践的な内容についてお伝えいたします。

<このような方におすすめです>
・VoC分析のご担当者
・CX向上、商品開発、品質保証に関わっている方
・NPSや顧客満足度調査などのアンケートに取り組んでおられる方
・VoCデータの活用に課題を感じている方

イベントタイトル

[実践] アンケートだけじゃない!

生成AIを活用したマルチVoCデータ分析
開催日時 2025.03.05 WED 14:00 - 15:00
視聴方法

お申込み完了後、別途「視聴用URL」をメールでお送りいたします。
※本プログラムは専用のWebシステム「Zoom」を利用して実施いたします。セミナー会場にご来場いただく必要はありません。
※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。

講師紹介


株式会社エモーションテック
Market Development Team / Sales Unit Leader

小川 裕真



前職では約8年間、人材採用における求人メディアやイベントの企画・提案及び選考企画、プロセス等に関するコンサルティングを担当。2020年4月より現職。
大手企業を中心に顧客体験及び従業員体験マネジメントにおけるNPS調査の導入や全社横断のCX向上プロジェクトのセールスを担当。

注意事項

・申し込みは法人のお客様のみとさせていただきます。
・同業他社のお申し込みはお断りしております。同業とみなされる場合には、お申し込みを受け付けた後にお断りさせていただくことがございますのでご了承ください。
【ご協力のお願い】
・申込後のキャンセルについては、前日までにご連絡ください。
・安定したWi-Fi環境下で受講ください。
・何らかの理由で通信が中断してしまう可能性がございますが、ご了承ください。
【個人情報保護方針について】
今回ご提供いただく個人情報は、弊社の個人情報保護方針に基づき厳重に管理いたします。
個人情報保護方針については、お申し込みフォームよりご確認いただけます。

お申し込み・ご予約