~調査結果から見えたテレワークに対する人事・従業員の認識ギャップ~
新型コロナウイルス感染症の影響により、多くの企業がテレワークの導入を開始し、働き方が大きく変化しました。同時に、テレワーク開始によって発生した新たな組織課題に、多くの企業が変革を迫られてきました。2021年度は、こうした環境下であっても、組織力を高めていく方法として「従業員エンゲージメント」に改めて注目が集まっています。
今回は、この「テレワーク」と「従業員エンゲージメント」をメインテーマとしたウェビナーを開催いたします。本開催に伴い、雇用側と従業員側、それぞれのテレワークにおける働き方に関する意識調査を実施し、ウェビナー内ではその調査結果を公表いたします。
これまでオフィスに集まり、知らず知らずのうちに形成されてきた企業への帰属意識やエンゲージメントは、テレワークの普及とともにどのような変化があったのでしょうか。また今後、従業員エンゲージメントは、どう形成していくべきなのでしょうか。
当日は、セールスフォース・ドットコムの人事本部長である鈴木雅則氏をお招きし、WeWork Japan、ランスタッド、Emotion Tech各社の専門家も交え、テレワークに対する人事・従業員の認識ギャップについてディスカッションを行います。
<このような方におすすめです>
・組織の従業員エンゲージメント向上を志向される方
・テレワーク環境に最適化された組織開発をお考えの方
・組織運営に携わられている方、人事・経営層の皆様
イベントタイトル |
テレワークでも従業員エンゲージメントを高めるポイントとは?
~調査結果から見えたテレワークに対する人事・従業員の認識ギャップ~
|
開催日時 |
2021.04.20 TUE 13:00 - 14:00 |
視聴方法 |
お申込み完了後、別途「ブラウザ閲覧用URL」をメールでお送りいたします。
※本プログラムは専用のWebシステム「Zoom」を利用して実施いたします。セミナー会場にご来場いただく必要はありません。
※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。
|
参加費 |
無料(事前登録制) |
プログラム |
■ Salesforce流「エンプロイー・サクセス」とは?
働き方や企業組織のあり方に変化が求められる今、従業員のエンゲージメントを高める「エンプロイー・エクスペリエンス」が注目されています。
顧客と同じ質の体験を従業員にも提供し、従業員の成功体験をデザインする「エンプロイー・サクセス」の取り組みをご紹介します。
■ テレワーク調査から見えた「人事・従業員の認識ギャップ」
WeWork Japan、ランスタッド、Emotion Techの3社が共同で従業員の方、人事の方に向けたテレワークに関する意識調査を実施しました。
テレワーク調査から得られたデータを元に、従業員の目線と人事・組織の目線の違いに触れながら、調査結果を共有いたします。
■ テレワークでも従業員エンゲージメントを高めるには?
今後テレワークの導入が本格化する中で、従業員エンゲージメントをどのように高めていくべきかについて、
テレワーク下における従業員の安全、効果的な採用、働く場所などの観点から、各専門家を交えたトークセッションを行います。
|
講師紹介 |
株式会社セールスフォース・ドットコム
常務執行役員 人事本部長
鈴木雅則
GEとグーグルで人事業務に携わり、人事コンサルタントとして独立。
その後、QVCジャパン、ビー・エム・ダブリューを経て、2019年より現職。
著書に『リーダーは弱みを見せろ(光文社新書)』
WeWork Japan合同会社
Head of Marketing, Public Affairs & Strategy (マーケティング・パブリックアフェアーズ ・ストラテジー統括責任者)
金 哲利
京都大学工学部建築学科卒業。英国ロンドンの音楽系スタートアップと東京のエンターテインメント系スタートアップにて事業開発と経営戦略に携わった後、2012年にP&Gに入社。P&Gでは計8年半の在籍中、シンガポールと日本にて「パンパース」(紙おむつ)、「ジレット」(髭剃り)、「ウィスパー」(大人用吸水ケアパッド)、「アイムス」(ペットフード)などのブランドマーケティングに従事。また、新規カテゴリー参入プロジェクト等も牽引。
2020年にWeWork Japanにマーケティング責任者として入社。2021年3月よりマーケティングに加え、パブリックアフェアーズ 及びストラテジーの統括責任者に就任。
ランスタッド株式会社
CMO
中山 悟朗
米国の大学を卒業後、シリコンバレーベースのネット企業でキャリアをスタートし、ベンチャーの立ち上げ、経営を経て、アメックス、外資系金融機関においてデジタル・マーケティングを担当。2017年より現職。
株式会社Emotion Tech
マーケティング部 部長 須藤 勇人
大阪大学法学部卒業後、ソフトバンクグループ人事部門にて人事業務に従事。その後、IoTメディア・モバイルコマース領域にて起業、資金調達の実施などを経て現職。 株式会社Emotion Techにおいては、マーケティング部門及びHR事業領域の責任者として、企業の顧客評価や従業員評価向上を推進。「実践的CXM」著者。
|
注意事項 |
・主催企業と事業が競合する企業からのお申し込みは、お断りする場合がございます。
【ご協力のお願い】
・必要に応じて登壇者がマスクを着用したり、登壇者の体調配慮によりプログラムが変更される可能性がございます。
・申込後のキャンセルについては、前日までにご連絡ください。
・安定したWi-Fi環境下で受講ください。
・何らかの理由で通信が中断してしまう可能性がございますが、ご了承ください。
・参加方法については、後日お申込みいただいた方へ個別にご連絡させていただきます。
【個人情報保護方針について】
今回ご提供いただく個人情報は、株式会社セールスフォース・ドットコム、ランスタッド株式会社、WeWork Japan 合同会社、株式会社Emotion Techが取り扱い、各社の個人情報保護方針に基づき厳重に管理いたします。
各社の個人情報保護方針については、お申し込みフォームよりご確認いただけます。
<免責事項>
・感染拡大等の状況によっては、オンラインセミナー開催を中止する可能性がございます。
|