これからのCX戦略にハズせない非構造VoCの価値ー先進企業で進むゼロパーティデータ活用を徹底解説ー | 株式会社エモーションテック

SEMINAR, EVENT

セミナー情報

これからのCX戦略にハズせない非構造VoCの価値ー先進企業で進むゼロパーティデータ活用を徹底解説ー

お申し込みいただいた方に視聴用URLを送付します。
お申し込み・ご予約

生成AIの登場は、従来は取り扱いが難しかった非構造化データの利活用に変革をもたらしています。
それは「顧客の声 = VoC」においても同様です。

音声やテキストなどで蓄積されていることが多い顧客の声が構造化可能なデータとなり、
顧客の声を経営や事業戦略の意思決定に活用できる資産と位置付けることは、今後のCX戦略の成否を分けるとも考えられます。

先進企業では、さまざまなチャネルから集まるあらゆる非構造VoCデータを資産と捉え、
意思決定に活用する取り組みが、ますます加速しています。

一方で、顧客の声の重要性を認識しながらも、「読み解くには時間と工数がかかり、手を付けられない」といったお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

本セミナーでは、生成AIによって大きく変わった非構造VoCデータの価値について整理をするとともに、
非構造VoCデータをこれからのCX戦略に活用するためのノウハウをお伝えします。

<このような方におすすめです>
・顧客の声(VoC)を経営・事業戦略に活用したいと考えている経営陣や事業責任者、管理職の方々
・これからのCX戦略を策定・検討されている方
・現在のVoC分析や活用に課題を感じている方
・CX改善の取り組みをより一層加速させたいとお考えの方

イベントタイトル

これからのCX戦略にハズせない非構造VoCの価値

ー先進企業で進むゼロパーティデータ活用を徹底解説ー
開催日時 2025.06.12 THU 15:00 - 16:00
視聴方法

お申込み完了後、別途「視聴用URL」をメールでお送りいたします。
※本プログラムは専用のWebシステム「Zoom」を利用して実施いたします。セミナー会場にご来場いただく必要はありません。
※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。

講師紹介


株式会社エモーションテック
シニアXMディレクター

石垣 大輔
2012年に㈱帝国データバンクに入社し、人事部に配属。1,000名前後のアルバイト・パート社員の採用管理や労務管理に従事。2015年より調査・営業部門にて、IT・広告・人材サービス企業を中心に1,000件程度の信用調査報告書の作成ほか、与信管理やマーケティング関連のソリューション営業に従事。2019年より現職、顧客ロイヤルティや従業員エンゲージメント向上に向けた全社横断型のプロジェクトを多数リード。

注意事項

・申し込みは法人のお客様のみとさせていただきます。
・同業他社のお申し込みはお断りしております。同業とみなされる場合には、お申し込みを受け付けた後にお断りさせていただくことがございますのでご了承ください。
【ご協力のお願い】
・申込後のキャンセルについては、前日までにご連絡ください。
・安定したWi-Fi環境下で受講ください。
・何らかの理由で通信が中断してしまう可能性がございますが、ご了承ください。
【個人情報保護方針について】
今回ご提供いただく個人情報は、弊社の個人情報保護方針に基づき厳重に管理いたします。
個人情報保護方針については、お申し込みフォームよりご確認いただけます。

お申し込み・ご予約